この記事を書いた人
まま まじこ

結婚を機に長野県に移住して約10年の30代ママ。
移住したからこそわかる長野県の魅力をブログで発信しています。
夫婦、小学生&幼稚園児の4人暮らし。埼玉県出身。

まま まじこをフォローする

長野駅から善光寺まで行くバスのりばは2つ!「びんずる号」と「ぐるりん号」

こんにちは。まじこです。

 

長野県の観光名所・観光スポットのうちのひとつ「善光寺」。通年観光の人たちが多く訪れ、外国人観光客も多く見かけます。

 

善光寺は東京から北陸新幹線で行けるJR「長野駅」から近く、長野県の観光名所・観光スポットの中でもアクセスのいいところにあります。

 

とは言え、長野駅はバス停がたくさんあってどれが善光寺まで行けるバスなのか、慣れていないと間違えそうで不安ですよね。

 

私も初めて長野駅のバスを使ったときは、行先が正しいかどうかバスをガン見したり運転手さんに聞いたりしながら乗りました…

 

今回は、JR「長野駅」からバス停までを写真で撮ってきたので、画像を見ながらバス停まで乗れるように記事にまとめました!

 

この記事を読んでスムーズに善光寺観光を楽しんでください!

 

 

 

●バスのりばは長野駅「善光寺口(ぜんこうじぐち)」

長野駅から善光寺まで行くバスは、「びんずる号」と「ぐるりん号」の2種類あります。

 

どちらも長野駅の「善光寺口」ロータリーにあるので、改札を出たらまずは「善光寺口」へ向かいましょう!

 

善光寺行バス

画像はアクセス信州HPより

 

 

・改札を出たら右へ

新幹線の改札を出るとすぐに「善光寺口」への案内が目に入るのでわかりやすいかと思いますが、改札を出て右へ進みます。

 

新幹線改札

 

長野駅の駅ビルMIDORIを越えてさらにまっすぐ行った先が善光寺口です。

MIDORI長野

 

 

・1番のりばを利用するなら左、4番のりばなら右の階段へ

つきあたると左右に階段が分かれています。

長野駅善光寺口

 

どちらの階段から下りてもロータリーに出るので好きな方から降りて問題ないのですが、1番のりばを利用するなら左の階段、4番のりばなら右の階段を使った方がバス停から近い位置に出ます。

 

長野駅ロータリー

 

左の階段を下りたところにある看板です。ロータリーのバスのりばの位置がわかりやすく表示されています。

 

 

●「びんずる号」と「ぐるりん号」の比較

 

「びんずる号」と「ぐるりん号」どっちを使えばいいの?

 

違いがわからないと、正直どっちでもいいかなって思ってしまいますよね。

 

値段や所要時間はほとんど一緒ですが、もちろんそれぞれ違いがあるので2つを比較してみました。

 

びんずる号 ぐるりん号
長野駅のバスのりば 1番のりば 4番のりば
善光寺までの運賃 150円 150円
善光寺までの所要時間 約10分 約10分
下車してから善光寺まで 徒歩で約8分 徒歩で約11分
バスの間隔 5~10分間隔(日中) 15分間隔
長野駅始発 平日6:15、土日祝7:10 9:35
長野駅最終発 平日22:30、金曜23:15、土日祝21:30 18:50

 

 

・びんずる号

びんずる号の方が始発から最終発までの運行時間が長く、バスの間隔も短いのが特徴です。

 

また、車両がレトロで、えんじ色の他にも紺や深緑などのカラーバリエーションがあります。

 

善光寺までのバス

 

 

 

 

・ぐるりん号

ぐるりん号は中心市街地循環バスなので、長野駅から長野市役所、善光寺、県庁などを通ってまた長野駅に戻ってくる一方通行のバス。行きと帰りで違う景色が楽しめるのが特徴。

 

長野の自然や善光寺などが描かれた車両もあります。

 

 

 

●1番のりば「びんずる号」で行く

「びんずる号」で善光寺まで行くには、「1番のりば(善光寺方面行き)」発の路線バスを利用します。

 

 

・1番のりばのバスに乗る

1番のりばは善光寺口の階段を下りて、交差点方向に進んだあたりにあります。

びんずる号バスのりば

びんずる号バスのりば

 

 

善光寺大門行の他に、宇木行、若槻団地経由若槻東条行、西条経由若槻東条行もあるけど、善光寺大門行に乗ればOK??

 

行先がいろいろありますが、すべてのバスが善光寺に行きます。とにかく1番のりばに来るバスに乗ればOK!

 

平日・休日どちらも日中は5~10分間隔でバスが来るので、長く待たずに乗れます。

 

 

※早朝と夕方以降は本数が減るので事前に時刻表をチェックしてください

 

 

・下車バス停は「善光寺大門(ぜんこうじだいもん)」

長野駅から約10分ほど「善光寺大門」で下車します。運賃は150円です。

長野駅(ながのえき) → 千石入口(せんごくいりぐち) →  かるかや山前(かるかやさんまえ) → 昭和通り(しょうわどおり) → セントラル・スクゥエア → 権堂入口(ごんどういりぐち) → 花の小路(はなのこうじ) → 善光寺大門(ぜんこうじだいもん)

 

 

・バス停「善光寺大門」から善光寺まで

バス停「善光寺大門」から善光寺までは徒歩で約8分ほどです。

 

 

・帰りのバス停「善光寺大門」(長野駅方面)

お帰りの際は、逆方向(長野駅方面)のバス停「善光寺大門 2番のりば」を利用します。

 

 

 

 

●4番のりば「ぐるりん号」で行く

中心市街地循環バス「ぐるりん号」で善光寺まで行くには、「4番のりば」発の路線バスを利用します。

 

 

・4番のりばのバスに乗る

善光寺口の階段を下りてすぐ目の前に4番のりばがあります。

ぐるりん号バスのりば

 

!運行時間に注意!
「ぐるりん号」は9:35~18:50まで15分間隔で運行します。早朝や夜にバスに乗りたい場合は「びんずる号」を利用しましょう

 

 

・下車バス停は「善光寺大門(ぜんこうじだいもん)」

長野駅から約10分ほど「善光寺大門」で下車します。運賃は150円です。

長野駅(ながのえき) → 東急シェルシェ前(とうきゅうしぇるしぇまえ) → 南千歳町(みなみちとせまち) → 市役所入口(しやくしょいりぐち) → 権堂(ごんどう) → 三輪田町西(みわたまちにし) → 善光寺大門(ぜんこうじだいもん)

 

 

・バス停「善光寺大門」から善光寺まで

バス停「善光寺大門」から善光寺までは徒歩で約11分ほどです。

 

 

・帰りのバス停「善光寺大門」

「ぐるりん号」は中心市街地循環バスのため、一方通行のバスとなります。お帰りの際は、行きで下車したバス停と同じ「善光寺大門」を利用します。

善光寺大門(ぜんこうじだいもん) → 大門西(だいもんにし) → 信大教育学部前(しんだいきょういくがくぶまえ) → 合同庁舎前(ごうどうちょうしゃまえ) → 議員会館前(ぎいんかいかんまえ) → 県庁前(けんちょうまえ) → 山王小学校前(さんのうしょうがっこうまえ) → 長野バスターミナル(ながのばすたーみなる) → 末広町(すえひろちょう) → 長野駅(ながのえき)

 

 

 

●長野駅から徒歩で善光寺まで行く

約30分ほどかかりますが、長野駅から徒歩で善光寺まで行くこともできます。

「善光寺表参道」と呼ばれる道を通り、歴史ある街並みを楽しむことができますよ。

 

 

 




●善光寺を楽しむ

善光寺は日本最古と伝わる一光三尊阿弥陀如来を本尊とする大変歴史のある寺院です。

 

「一生に一度は善光寺詣り」「遠くとも一度は詣れ善光寺」「牛に引かれて善光寺参り」などの慣用句にもなっています。

 

長野県にお越しの際はぜひ善光寺にお立ち寄りください!

 

善光寺ゆかりの寺社めぐり

善光寺七福神めぐり

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!